fc2ブログ
 
プロフィール
最新トラックバック
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

01月23日(月)

平成29年1月20日、21日

年が明けて初めて鈴木酒造店長井蔵に行ってきました。
この日は純米の瓶詰めが行われていました。
午後は次の日の仕込みに使う、浪江町産コシヒカリの洗米。
暗くなってくると雪降ってきました。
PIC_0735.jpgPIC_0740.jpgPIC_0769.jpgPIC_0788.jpg

次の日は浪江産コシヒカリの蒸米。
PIC_0808.jpgPIC_0843.jpgPIC_0875.jpgPIC_0847.jpg

ゴールデンスランバの醪もありました。
浪江町請戸のくさ(くさかんむりに召)野神社にて信仰されていた、
安波さまの総本宮、稲敷市の大杉神社に祈願しに行ったそうです。
震災を忘れない、忘れてはいけないために語らう酒にしたいと大介さんは語っていました。
PIC_0805.jpg